プレスリリースを更新しました
2025年10月8日付けのプレスリリースを公開しました。
プレスリリース概要
半導体関連産業の実務家教員による講義の実施について
北見工業大学は、次世代半導体の製造を目指すRapidus株式会社(東京都千代田区)の北海道進出を受けて設立された道内の企業や教育機関、経済団体など72機関で構成する「北海道半導体人材育成等推進協議会」に参画し、半導体産業に関わる人材の育成に努めてきております。
このたび、本学では、同協議会に参画する公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノ ーステック財団、札幌市)の協力を得て、外部講師として2名の実務家教員をお招きし、講義を実施することといたしました。本講義は、地球環境工学科先端材料物質工学コース2年生の必修科目(先端材料物質総合工学Ⅰ)の一部として開講し、半導体産業に興味がある全学の学生にも公開します。つきましては、下記の通り開講いたしますので、是非、取材くださいますようお願いいたします。
実施概要
- ■日 時:令和7年10月14日(火)13:00 ~ 14:30
- ■場 所:北見工業大学 1号館 A105講義室(北見市公園町165番地)
- ■講 師:小黒 敏 氏(ノーステック財団 (元?ミツミ電機株式会社))
神田 忠 氏(株式会社SUMCO 人事労政部) - ■講義スケジュールおよびテーマ:
13:00~13:45 小黒 敏 氏「半導体概論」
13:45~14:30 神田 忠 氏「シリコンウェーハの製造プロセスと高品質化」
※詳しくは、プレスリリースをご覧ください。